卒業大学 | 昭和薬科大学 卒業 |
---|---|
職歴 | ・実家の薬局 ・39歳独立して、個人薬局【調剤・OTC】 ・会社設立 薬局【調剤・OTC・ケアマネ・高度管理医療レンタル】 |
現在の所属 役職・所属学会 |
神奈川県女性薬剤師会会長 川崎市薬剤師会理事 川崎市地域包括ケアシステムのメンバー 在宅医療学会 |
現在力を入れていること 得意分野 |
地域包括ケアに薬局薬剤師が参画できるように神奈川県や川崎市に働きかけています。 調剤は基より・健康に関する相談業務・介護に関する連携・行政・民間と協力体制とるなどで、薬局が地域の医療提供施設として、質の高い医療人と、して評価されるよう研修を続けています。 1. 海外研修 【ドイツ・オーストラリア・オランダ・イギリスなどの医療介護を学ぶ】 2. 教科書づくり 【在宅】【疾患別薬剤コース】【健康支援】 3. 介護関係の実務実習 【認知症サポート・多職種・バイタルチエック・栄養】など、 地域の中で必要とされる薬局の経営者で、若い方の目標になるような薬剤師になろうと頑張っています。この年ですから、何にも怖くないので言いたいことも言うことにしています。薬剤師の女性は偏差値も高く優秀な人が多いのに、ばかにされてなるものか |